いのたくブログ
投稿日:2020年10月14日
-
執筆者:管理人
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
Pan Active Market DatabaseからExcelに株価を取り込めない事象について
Pan Active Market DatabaseからExcel(エクセル)に株価を取り込むにあたって、『自動売買ロボット作成マニュアル~エクセルで理想のシステムトレード』という本を参考にした。 こ …
エイトレッド(銘柄コード:3969)ってどんな会社?いま話題のDX関連銘柄について分析してみた
どうも、井上です。このたび、父が エイトレッド(3969) の株を買ったので分析してみました。 目次1 エイトレッドとは2 社名の由来3 ワークフローとは4 製品ラインアップ5 財務分析6 業績推移7 …
BASE(銘柄コード:4477)はどこまで上がるのか!?適正株価を計算し直してみた
目次1 BASE、まさかの続伸2 適正株価(勝手に算出)3 いずれは頭打ちになる4 投資判断5 まとめ BASE、まさかの続伸 どうも、井上です。 前回、BASE(銘柄コード:4477)の投資判断を「 …
株式会社ラクーンホールディングス(銘柄コード:3031)について分析してみた
どうも、井上です。 今回は、銘柄コード3031株式会社ラクーンホールディングスについて解説します。 皆さん、ラクーンホールディングスという会社をご存知でしょうか? ラクーンホールディングスは「スーパー …
スマレジ(銘柄コード:4431)がまさかの爆伸です
どうも、井上です。 以前、YouTubeで「スマレジが下がりそう」という動画を出しましたが、 その後、まさかの爆伸です。 この上げは、父も私もまったく予想できませんでした。 いったい何があったのでしょ …
プロフィール
井上卓也(いのたく) 公認会計士の父を持つ。 資産にして数億円の株を持つ父だが、 その実態は、銘柄を管理しきれていないズボラな投資家だった。 膨大にあるこの銘柄たちを、息子は管理しきれるか? はてしない株式投資との戦いが、いま始まる。
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
2021/03/18
自動車業界版のエムスリー!?マークラインズ(3901)について分析してみた
2021/03/06
掘り出し物発見!?データセクション(3905)について分析してみた
2021/02/22
今が売り時?父が注目している5銘柄について調べてみた
2021/02/07
エムスリー(2413)は売りか?直近の四半期報告書をもとに分析してみた
2021/01/24
【AI関連銘柄】ALBERT(3906)について分析してみた